三試合日だったが白熱した長い試合が多買った。熊本工はサヨナラホームランで延長12回を制した。力は山梨学院が上と感じたがよく耐えて最後の一発を生んだ。第三試合は久しぶりの広島商が登場。岡山学芸館を終始リードしながら後半広商らしからぬ雑な守りで逆転を許し勝利は逃げていった。特に三遊間、もっといえばサードの真鍋君、キャプテンとしてはあまりに雑なプレーの続出で本当にがっかりだった。負けたという結果よりも広商のキャプテンとしてあまりに魂のないプレーの連続で過去にも未来に対しても恥ずかしい。岡山学芸館という野球留学を前提にチームづくりをしているチームに敗れたこともくやしくてならないが、これが本当に広商かと寂しい思いを強くした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.