Quantcast
Channel: 春も夏も秋もいつも学生野球
Viewing all articles
Browse latest Browse all 183

ありがとう白岡高校

$
0
0
もう二日前になるが埼玉県の高校野球が終わった。白岡の躍進に心が駆り立てられ、とうとう決勝戦は会社を午前半休して球場に馳せ参じたが、最後は私学のプライドとやらに打ち砕かれてしまった。公立高校17年ぶりの夢は今年もはかなく消えたが、なにかすがすがしい印象も。だってほんとによくやったよ白岡は。三回戦あたりではまったく普通の公立高校だったけど浦学戦ではもう堂々としたもので、甲子園でもやれる力は十分あったと思う。他の公立高校の励みにもなっただろう。白岡の頑張りにこの一週間は夢をいただいた。感謝感謝。ただ全国的にみれば青森の三沢商のような嬉しいニュースはあったものの、仙台育英、聖光学院、明徳義塾など常連校が順当に勝ち進み、また早実などのブランド校も出場を決めるなど「持てる者」と「持たざる者」との格差が一層拡がった感が強い。公立高校の出場が初めて一桁に陥る危機だったが、なんとか2009年と同じ10校で踏み止まったのは安堵している。さて来週のきょうはもう甲子園の開会式。今年も一塁側ベンチ裏で感動をいただいて来よう!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 183

Trending Articles